品川区の大崎駅周辺では複数の再開発が進行・計画中です。再開発では同時に道路の整備と無電柱化も行われています。
住友不動産大崎ツインビル西館
住友不動産大崎ツインビル西館は2025年5月に竣工しました。この再開発ビルの建設にあわせて、敷地北側の道路が拡幅整備されました。

敷地北側の道路は、以前は車がすれ違うのに難儀する道幅でしたが、再開発ビル敷地側に道路を拡幅することで安全に通行できるようになります。


無電柱化も同時に行われ、周辺環境との一体感が高まりました。この道路北側の区画でも再開発構想があり、その際に道路がさらに拡幅されることが予想されます。

隣接する交差点には信号機が設置されました。

大崎駅西口F南地区第一種市街地再開発事業
大崎駅西口で行われている再開発では、タワーマンション(建物名未定)が建設中です。この再開発にあわせて敷地南側と西側の道路が無電柱化されます。



タワーマンションの竣工予定日は2026年2月となっています。
大崎リバーウォークガーデン
大崎駅と五反田駅の中間に位置するエリアの再開発では、高層ビル、タワーマンション(ブランズタワー大崎)、公園が整備されます。街区名称は「大崎リバーウォークガーデン」で、街区北側の道路は拡幅、無電柱化されます。


竣工予定日は2027年5月となっています。
コメント