目黒区の無電柱化

目黒区の無電柱化状況をまとめています。

スポンサーリンク

近年無電柱化された道路

大橋通り(大橋2丁目)

整備区間:玉川通り~東邦大学病院~淡島通り

>> 目黒区 大橋通り 東邦大学病院・都立駒場高校前の無電柱化

整備中の道路

原町1丁目7番・8番地区(原町1丁目)

整備中の様子(2023年7月撮影)

西小山駅の西側エリア再開発にあわせて周囲を無電柱化。

  • 完成予定:2025年度

目黒銀座商店街(上目黒2丁目)

工事案内板
整備中の様子(2025年1月撮影)
  • 整備延長:850m
  • 完成予定:2029年度

目黒本町5丁目

整備中の様子(2023年1月撮影)

道路拡幅にあわせた無電柱化。

環七通り(柿の木坂1丁目)

  • 整備延長:約260m
  • 完成予定:2025年度

計画中の道路(優先整備路線)

  • 自由が丘一丁目29番地区他(280m)
  • 東京共済病院周辺(330m)
  • 洗足商店街(310m)
  • 柿の木坂通り南(490m)

データ

区道の無電柱化率:1.3%(2021年現在)

外部リンク

タイトルとURLをコピーしました