板橋区の無電柱化

板橋区の無電柱化状況をまとめています。

スポンサーリンク

近年無電柱化された道路

プラウドシティ小竹向原前(板橋区小茂根1丁目)

2024年整備完了。

帝京大学病院前(加賀2丁目)

都道455号と帝京大学病院を結ぶ道路。2022年整備完了。

>>【板橋区】帝京大学病院へのアクセス道路と周辺道路の無電柱化状況

整備中・計画中の道路

日大病院前通り(大谷口上町)

計画位置図(引用:板橋区)
2023年11月撮影

日本大学板橋病院から国道254号・都道420号までの610mの区間です。2029年度整備完了予定となっています。

環七通り

南常盤台1丁目

  • 整備延長:約400m
  • 完成予定:2025年度

常盤台1丁目

  • 整備延長:約400m
  • 完成予定:2028年度

双葉町

  • 整備延長:約400m
  • 完成予定:2026年度

板橋本町

  • 整備延長:340m
  • 完成予定:2025年度

データ

区道の無電柱化率:0.4%(2023年現在)

外部リンク

タイトルとURLをコピーしました