足立区の無電柱化

足立区

足立区の無電柱化状況をまとめています。

スポンサーリンク

近年無電柱化された道路

環七通り(加平1丁目)

2023年整備完了

東京女子医大周辺

東京女子医大周辺
東京女子医大通り(片側のみ整備完了)

2022年整備完了

東京女子医科大学附属足立医療センターの周囲が無電柱化されました。

東京女子医大通り沿いは東京女子医大から江北小学校までの区間で片側のみ無電柱化が完了しました。

整備中・計画中の道路

区道では五反野駅、六町駅、江北地区で整備が行われています。都道では環七通り、江北橋通りを始め、多くの路線で整備が進行・予定されています。

五反野駅前通り

五反野駅前の道路の約840mを3期に分けて段階的に整備します。

足立区公式サイトより引用
  • 1期(五反野駅前付近)
    • 整備延長:210m
    • 完成予定:2027年度
  • 2期(五反野駅南側方面)
    • 整備延長:210m
    • 完成予定:未定
  • 3期(五反野駅北側方面)
    • 整備延長:420m
    • 完成予定:未定

六町駅周辺(六町4丁目)

2023年11月撮影

六町駅周辺の無電柱化事業です。

環七北通り(六町2丁目)

東京女子医大通り(江北5丁目)

2023年11月撮影

環七通りから江北小学校手前までの区間です。

環七南通り(関原3丁目)

道路新設にともなう無電柱化工事です。

環七通り(中川5丁目)

  • 整備延長:230m
  • 完成予定:2027年度

環七通り(中川4丁目)

  • 整備延長:270m
  • 完成予定:2026年度

環七通り(大谷田4丁目)

  • 整備延長:370m
  • 完成予定:2026年度

環七通り(青井5丁目)

  • 整備延長:350m
  • 完成予定:2024年度

環七通り(中央本町5丁目)

  • 整備延長:700m
  • 完成予定:2024年度

環七通り(梅島3丁目)

  • 整備延長:200m
  • 完成予定:2025年度

環七通り(栗原3丁目)

  • 整備延長:840m
  • 完成予定:2024年度

環七通り(西新井本町2丁目)

  • 整備延長:870m
  • 完成予定:2025年度

環七通り(江北3丁目)

  • 整備延長:390m
  • 完成予定:2026年度

環七通り(鹿浜3丁目)

  • 整備延長:-
  • 完成予定:2024年度

環七通り(新田1丁目)

  • 整備延長:645m
  • 完成予定:2026年度

江北橋通り(東綾瀬1丁目)

  • 整備延長:800m
  • 完成予定:2029年度

江北橋通り(西綾瀬)

  • 整備延長:1050m
  • 完成予定:2029年度

江北橋通り(扇2丁目)

  • 整備延長:600m
  • 完成予定:2029年度

江北橋通り(扇1丁目)

道路新設にともなう無電柱化工事

都道49号(保木間5丁目)

  • 整備延長:285m
  • 完成予定:2025年度

尾久橋通り(舎人4丁目)

  • 整備延長:133m
  • 完成予定:2023年度

都道107号(鹿浜2丁目)

  • 整備延長:840m
  • 完成予定:2033年度

外部リンク

足立区無電柱化推進計画を変更しました(足立区)

コメント

タイトルとURLをコピーしました